• このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を印刷

政策一歩前進(昨年12月の私の代表質問が「形」になりました)/早朝議会活動報告は通算2209日目(中心市街地交差点)

本日も妻の出社を見送り(朝6時30分)、子ども達に朝食を食べさせたのち、長男(6歳)の小学校見送り、長女(3歳)を保育園に送り届けてから、中心市街地交差点に立たせて頂き早朝議会活動報告を行いました。平日毎日行っている早朝議会活動報告は本日で通算2209日目(延べ日数ではなく実数)となります。選挙の有無に関らず、可能な限り、駅頭や交差点に立ち議会報告を行っています。このスタイルは、市議会議員時代から全く変わりません。


ただ、子どもが小学校にあがったことや県議会・党県連等での役職に恵まれることで、早めの登庁が義務付けられることが多くなり、朝の街頭活動の時間を取りにくくなりました。昨年夏から、夕方・夜の街頭活動を復活させています。通算2209日という回数ですが、延べ日数ではなく実数ですので、朝・夕・晩と複数回立っても、増えることはありません。毎日の小さな積み重ねは、応援して頂く人たちへの「私の感謝の想い」を述べるつもりで行っております。


/本日、南雲組織人材部長から、本年度の職員の給与改定等について、神奈川県職員労働組合連合協議会(県労連)との給与改定・給与制度の総合的見直し等に関わる協議が、1 月 20 日(金)に整ったとの報告がありました。これを受けて、様々な制度の見直しが行われます。昨年12月の代表質問において、私が強く求めた事項についても盛り込まれています。

・仕事と家庭の両立支援のための制度改正: 介護休暇を請求できる期間の分割、介護のための所定労働時間の短縮措置(介護 時間の創設)、育児休業等の対象となる子の範囲の見直し等を行う。

・非常勤職員の処遇改善: 非常勤職員の育児休業及び介護休暇の取得要件の緩和、私傷病に係る療養のため の無給休暇の有給化(2日)を行う。


【今回の主な諸制度の見直し 】: (1) 扶養手当の見直し(平成 29 年 4 月 1 日)、 (2) 給料の調整額の見直し(平成 29 年 4 月 1 日)、(3)仕事と家庭の両立支援のための制度改正(平成 29 年 4 月 1 日)、(4)非常勤職員の処遇改善(平成 29 年 4 月 1 日)


/今は、夕食を作りつつ、また、様々な関係者と連絡を取りつつ仕事をしています。

このあと、子ども達を迎えに行き、ご飯を食べさせ、風呂に入れ、洗濯をし、寝かしつけます。妻の帰りを待って私も夕食を取り、子ども達と仲良く夜を過ごしたいと思います。


【写真】: 「タウンニュース厚木版(2017年1月20日号)」に私の活動報告関係記事のご掲載を頂きました。投稿した写真の一部です。


カテゴリー:活動日誌
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を印刷

県議会議員〈厚木市・愛川町・清川村〉

佐藤 知一

さとう ともかず

佐藤知一

プロフィールを見る

BLOG

佐藤知一の政治の村ブログ

一覧へ