• このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を印刷

本日、バレンタインデー/本会議一般質問登壇に向けた準備/活動報告原稿、本日無事に校了/小学校生活科お店探検発表会・学年懇談会/長男の体操教室

本日も妻の出社を見送り(朝6時30分)、子ども達に朝食を食べさせたのち、長男(8歳)の小学校見送り、長女(5歳)を保育園に送り届けてから、地元・厚木事務所に入り、執務に就きました。予算を審議する定例会も近くなり、本会議一般質問登壇に向けた勉強会を精力的に重ねています。また、本日午前中が締切りとなっているタウンニュース厚木版に掲載する活動報告原稿も、時間ギリギリで無事に校了しました。担当の方には、いつもお世話をおかけしています。


/午前中は、地元支援者の女性が、ボランティアの方を私の事務所にお連れ頂き、1時間半ほど、お話をさせて頂きました。東日本大震災、常総水害、熊本地震、九州北部豪雨災害、タイ国際支援、ドイツ平和村の話など、このために資料を作成し、プレゼン形式でお話を聞かせて頂きました。今後も連携して、様々な活動に協力していくことを約束しました。


/午後からは、地元小学校に保護者としてお伺いし、「生活科 お店たんけん はっぴょう会」、続いて「学年懇談会」に出席しました。

生活科お店探検発表会は、学校で根強く進めている「学社融合」の取組みの一環として行われているものです。現場を見ること、様々な意見を聞くことから学ぶことも多くあります。


学校では、地域に開かれた学校づくり「学社融合研修会」等を継続して開催し、学習指導要領の改訂(新学習指導要領施行)に向けて、研究を続けています。新学習指導要領施行にあたっては、中央教育審議会として答申が出され、告示を行った後、幼稚園は周知を経て平成30年度から実施予定です。小・中・高等学校は、周知、教科書の作成及び検定・採択等を経て、小学校は32年度から、中学は33年度から全面実施、高校は34年度から年次進行により完全実施となります。小学校においても、来年度(平成30年度)から、32年度にかけては、(移行期間として)学校行事の精選や見直しも行われます。


今年一年は、これからの教育を左右する非常に重要な一年となります。私自身も文部科学省や教育委員会の目指すべき指標を正しく理解し、子ども達の学習支援にあたります。


/夕方は、長女を迎えに行きつつ、長男の体操教室を見学し、その後、子供達と帰路につきました。子ども達に夕食を食べさせて、妻の帰りを待ちます。妻の帰りを待って、妻は子供たちの寝かしつけ、私は残った仕事に取り掛かっています。


/私も「さとう」で「甘党」なので、無糖派層の取り込みも気になる一日となる「バレンタインデー」です。バレンタインデーは、今年も妻からチョコレートをもらいました。数日前から、職場の職員さん、女性議員さん、地域の方からもチョコレートを頂戴しました。また、本日、事務所にお越し頂いた大坪さんからは、「長男に」とチョコを頂きました。妹と分け合って、行儀よく食べて大満足でした。ありがとうございました。


【写真】: 事務所にお越し頂いた藤原大さん/本日はバレンタインデー。妻からのチョコレート。安芸の宮島「チョコもみじ」もオマケ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を印刷

県議会議員〈厚木市・愛川町・清川村〉

佐藤 知一

さとう ともかず

佐藤知一

プロフィールを見る

BLOG

佐藤知一の政治の村ブログ

一覧へ