代表質問2日も、滞り無く終わり、いよいよ各議員からの一般質問が、来週月曜から4日間に渡り繰り広げられます。
自民党控室でも、毎回黒板に自分の希望を書き出します。
基本は、希望通りにいくのですが、一期生は、初日と暗黙の了解があるのか無いのか、今回も初日に質問させていただきます。
だいたい一週間前が、質問項目の通告〆切なので、質問者全てからの質問項目が、出揃いました。
今回も、等々力緑地再編整備に関する質問をしようかと、思っていたんですが、請願・陳情が出ている場合これに関わる事は質問出来ないと議会局から指摘され、なくなくさげる事に・・・
請願内容そのものを質問するわけでは無く、緑地全体の質問をするから大丈夫だろうと思っていた、私の認識不足でした。
通告しております、質問は
地域自主戦略交付金について
災害時帰宅困難者対策について
区制記念事業について
を、今回やらせていただこうと思っております。
皆さんからご意見を賜りたいと思いますので、詳細は追ってご報告申し上げます。
iPhoneからの投稿
自民党控室でも、毎回黒板に自分の希望を書き出します。
基本は、希望通りにいくのですが、一期生は、初日と暗黙の了解があるのか無いのか、今回も初日に質問させていただきます。
だいたい一週間前が、質問項目の通告〆切なので、質問者全てからの質問項目が、出揃いました。
今回も、等々力緑地再編整備に関する質問をしようかと、思っていたんですが、請願・陳情が出ている場合これに関わる事は質問出来ないと議会局から指摘され、なくなくさげる事に・・・
請願内容そのものを質問するわけでは無く、緑地全体の質問をするから大丈夫だろうと思っていた、私の認識不足でした。
通告しております、質問は
地域自主戦略交付金について
災害時帰宅困難者対策について
区制記念事業について
を、今回やらせていただこうと思っております。
皆さんからご意見を賜りたいと思いますので、詳細は追ってご報告申し上げます。
iPhoneからの投稿