多摩沿線道路の東急東横線ガードから、少し上流にいったところの方から陳情をいただきました。
この破片は、殆どが大型車のサイドミラーの残骸です。
以前に、電柱を移設した際に、道路側に10~15cm程動いたのが、原因と見ています。
陳情者から、聞いたところ、歩道スペースを確保する為とあり、ぶつけるのはドライバー責任と言われたそうです。
確かに、車より歩行者優先に道路整備を行う事は、必要ですが週に二回も三回も電柱にサイドミラーをぶつける事態はドライバー責任なのでしょうか?
このアングルから見て分かる通り、かなりのスピードでぶつかったサイドミラーの破片は、凶器に変わります。
これが、歩行者スペースを確保する為との説明は、誰もが納得できませんよね。
長い交渉を重ね、工事は決定をしたのですが、怪我人が出る前に一早い移設を引き続き、訴えて参ります。
iPhoneからの投稿
この破片は、殆どが大型車のサイドミラーの残骸です。
以前に、電柱を移設した際に、道路側に10~15cm程動いたのが、原因と見ています。
陳情者から、聞いたところ、歩道スペースを確保する為とあり、ぶつけるのはドライバー責任と言われたそうです。
確かに、車より歩行者優先に道路整備を行う事は、必要ですが週に二回も三回も電柱にサイドミラーをぶつける事態はドライバー責任なのでしょうか?
このアングルから見て分かる通り、かなりのスピードでぶつかったサイドミラーの破片は、凶器に変わります。
これが、歩行者スペースを確保する為との説明は、誰もが納得できませんよね。
長い交渉を重ね、工事は決定をしたのですが、怪我人が出る前に一早い移設を引き続き、訴えて参ります。
iPhoneからの投稿