本日も、まちづくり委員会が開かれました。
本日も、議案審査で、
第134号 川崎市地区計画の区域内における建築物等の形態意匠の制限に関する条例の一部を改正する条例の制定について
第135号 川崎市地区計画の区域内における建築物に係る制限に関する条例の一部を改正する条例の制定について
が、あり、挙式多数で、可決されました。
後は、報告事項があり、
木造住宅耐震改修助成制度の対象用途の拡充について
が、あり、簡単に説明すると、来月から、賃貸物件でも耐震診断や改修に対して助成しますよ。
と、いったものでした。
午後は、これから、本日の朝刊にも記載のあった、議員提案で条例を目指す
市子どもを虐待から守る条例(仮称)
についての議論が、始まります。
今日は、どうなる事やら。
iPhoneからの投稿
本日も、議案審査で、
第134号 川崎市地区計画の区域内における建築物等の形態意匠の制限に関する条例の一部を改正する条例の制定について
第135号 川崎市地区計画の区域内における建築物に係る制限に関する条例の一部を改正する条例の制定について
が、あり、挙式多数で、可決されました。
後は、報告事項があり、
木造住宅耐震改修助成制度の対象用途の拡充について
が、あり、簡単に説明すると、来月から、賃貸物件でも耐震診断や改修に対して助成しますよ。
と、いったものでした。
午後は、これから、本日の朝刊にも記載のあった、議員提案で条例を目指す
市子どもを虐待から守る条例(仮称)
についての議論が、始まります。
今日は、どうなる事やら。
iPhoneからの投稿