原典之

川崎市議会議員〈中原区〉

原 典之

はら のりゆき

  • プロフィールを見る
  • 動画を見る

代表質問

2013年09月11日 17:00

秋めいた日になりつつありますね。

さて、本日本会議で、自民党代表質問の答弁にて、市長は今期で勇退する表明をされました。
3期12年間お疲れ様でした。


さて、そんなわけで自由民主党代表質問を橋本勝(多摩区)副団長が質問者となり、行なわれました。
175分の持ち時間の中、私の担当の一部を紹介します。

Q、公立学校にLPガスを備蓄として計画があるが期間と費用は?
A、120校への整備に対して約6千万円。来年度から4年かけて行なう。
Q、災害時等、緊急時に対応するために都市ガスとLPガスの複数熱源確保に対する考えは?
A、複数熱源の確保が計画的に整備されるよう、関係局と調整していく。
Q、「等々力緑地再編整備計画」の中で、競技場のプール計画はどういった施設を作る考えがあるのか?
A、スポーツのまち・かわさきの更なる発展を目指しながら、平成28年の事業評価実施後、検討を進めていく。
Q、災害時における、災害廃棄物等収集の協力に関する協定について関係団体と災害対応訓練を行なっていくのか?
A、災害時には混乱等も予想されるので、連絡体制の充実や訓練の実施を検討していく。

今日・明日と他会派の質問・答弁を聞かせていただきながら勉強させていただきます。



同じテーマの記事