おはようございます。
一般質問初日は総勢13名から質問が飛び交いました。
自民党川崎市議団からは、橋本勝(多摩区)議員、原典之(詳細は後日アップします)からありました。
橋本勝議員からは、
1、上下水道事業について
・生田浄水場の有効利用において水道局で出来ないなら、建設緑政局で出来ないのか?
・周辺道路の検討状況は?
2、各審議会について
・審議会の数や開催状況は?委員の選出方法は?出席率は?
・審議会は市政に対して直結しているからこそ、更なる見直しを。
3、橋上駅舎化について
・稲田堤、津田山駅の用地取得状況、完成期間、予算は?
・その次は、中野島、久地、宿河原駅のどの駅をやるのか?
4、高齢者優良賃貸住宅制度について
でした。
本日、2日目は、
・廣田健一(多摩区)議員
・山崎直史(麻生区)議員
・大島明(高津区)議員
より行なわれます。
様々な視点から見る質問に対して、勉強させて頂きます。
川崎市議会インターネット中継