原典之

川崎市議会議員〈中原区〉

原 典之

はら のりゆき

  • プロフィールを見る
  • 動画を見る

本会議

2014年12月20日 08:26

12月19日の本会議最終日は私からスタート致しました。(私の分は後日掲載させていただきます。)

自民党市議団からは、橋本勝(多摩区)議員、林浩美(川崎区)議員、鏑木茂哉(幸区)議員、嶋崎嘉夫(川崎区)議員より一般質問がございました。

橋本勝(多摩区)議員より、
消防ヘリコプターについて
・17億円かけて更新するヘリコプターは、当初はは国庫負担がおりなかった事に対しての説明が足らなかったのでは?
市の刊行物について
・削減できるところは、削減すべき

林浩美(川崎区)議員より、
町内会・自治会防犯灯のESCO事業について
・整備促進の要望と商店街にも同様の対応を
川崎駅前周辺整備事業について
・観光案内所の新設と観光バス発着所整備を

鏑木茂哉(幸区)議員より
区民会議について
・見直しを考える時期では?
自主防災組織について
・マンション等の管理組合の自主防災組織と自衛消防隊のすみ分けを
パブリックビューイングについて
・ザルツブルグ音楽祭の周知が少し足らなかったのでは?

嶋崎嘉夫(川崎区)議員より、
羽田空港発着枠の拡大について
・飛行ルート案には、臨海部石油コンビナートの上空を通る事は元より国は禁止と定めているが、なぜ今回の飛行ルート案が出たのか?

でした。