本日は朝一番で、亡くなられた恩人のお宅を弔問にあがりました。
/(緑が丘地区を経由して) 第14回 ふくろうの森コンサート にお伺いしました。
このコンサートは、文化活動を通じて地域を盛り上げようと活動する、森の里地区文化振興会が主催しています。
本日は、森の里中学校吹奏楽部の演奏からスタートし、次は望月真実厚木市議の母校でもある県立厚木西高校の吹奏楽部による演奏が披露されました。
その後、「あゆコロちゃん体操」の体験を挟んで、在日米陸軍軍楽隊による演奏が披露されました。毎年、ジャズやマーチを中心とした曲を次々と披露しています。
この「森の里地区・ふくろうの森コンサート」は、毎年欠かさずお伺いしております。
今年も、地元関係者の皆様、小林常良市長、県立厚木西高校の校長先生と御一緒させて頂き、共に観覧席から、音楽のしらべを楽しみました。
子ども達も沢山集まって、楽しいひと時でした。演目はどれも素晴らしかったですが、(個人的には)厚木西高校の最後の演目「エルクンバンチェロ」が良かったです。この曲は、私にとっても思い出の曲です。
/本日未明、2015年9月19日深夜2時18分。参議院本会議、安保関連法案について採決が行われ、法案可決されて成立しました。
私自身も負の歴史が作られる瞬間をこの瞼に焼き付けるべく、最後の瞬間まで注視しました。これを受けて、本厚木駅北口で、後藤祐一代議士と二人、本厚木駅北口にで街頭演説を行いました。残暑厳しい中、私の支援者から、飲み物の差し入れも頂きました。他にも多くお声掛け頂き、大変ありがたかったです。
【写真】: 毎週金曜日の夜に本厚木駅北口・広場での大道芸/本日未明、2015年9月19日深夜2時18分。参議院本会議で安保関連法案可決/第14回 森の里地区 ふくろうの森コンサート/森の里中学校吹奏楽部・あゆコロちゃん体操
カテゴリー:活動日誌
