本日も、「第55回 厚木市障がい者体育大会」「小品盆栽展」「保育園運動会」「社会福祉法人 野百合園・のゆりまつり」「厚木中学校学園祭・栄光祭」「日本バプテスト厚木教会(厚木幼稚園)チャペルコンサート/並木和美(ソプラノ)・近藤信貴(ピアノ)・佐藤泉(フルート)」等を精力的に廻らせて頂いております。
本日は、障害を抱えた方々と交流する場を多く持たせて頂きました。ご挨拶もさせて頂き、私なりの障害者福祉への想いを述べさせて頂きました。
“Nothing About Us Without Us” (私たちのことを、私たち抜きに決めないで) 国連障害者権利条約の制定プロセスの時にも多くの方々がこの言葉を使っていました。障害のある方々自身はもちろん、支援者、障害者施策にかかわる方々の言葉も、この言葉でしめくくっている場面が多くありました。現場の声をしっかりと県議会に届けます。
夜は、万灯行進(本照寺・下古沢)等を廻らせて頂く予定です。
【写真】: 「第55回 厚木市障がい者体育大会」「小品盆栽展」「保育園運動会」「社会福祉法人 野百合園・のゆりまつり」「厚木中学校学園祭・栄光祭」「日本バプテスト厚木教会(厚木幼稚園)チャペルコンサート/並木和美(ソプラノ)・近藤信貴(ピアノ)・佐藤泉(フルート)」
カテゴリー:活動日誌
