本日も、朝6時半に妻を見送り、子ども達に朝食を食べさせたのち、子ども二人(長男7歳と長女4歳)をそれぞれ、小学校登校見送り、保育園に送り届けてから、公務につきました。
/午前中は、地元小学校の厚小カーニバルに出かけてきます。長男の担当ブースは「ミサンガづくり」。私も一本つくってもらいました。そのほかのクラスも廻らせて頂きました。コマを作ったり、5~10分程度の映画を鑑賞したりしました。映画は、5年生のクラスと6年生のクラスで誘われるまま、列に並び、映画を楽しみました。今の子は、パソコンをフル活用しているので、上手にできていました。私が見た映画は、「恐怖の自画像」「タイムストップ~事件の謎を追え~」の二本でした。
撮影は禁止です。
/午後は、出張で、たまっている事務作業など。
/夕方は、長女と長男を迎えに行きつつ、子供達と帰路につきました。夕食を作り、子ども達に夕食を食べさせて、風呂に入れて、妻の帰りを待ちます。
私はいつものように妻の帰りを待って共に夕食をとり、妻は子供たちの寝かしつけ、残った仕事に取り掛かります。
【写真】: 長男が本番に備えて家で練習したミサンガと本日、私に作ったミサンガ(一番下)、他クラスで作成したコマと折り紙
カテゴリー:活動日誌
