川崎市議会議員〈中原区〉 原 典之 はら のりゆき 初午祭 Tweet 2018年02月10日 14:31 今日は、小杉お蔵稲荷において、初午祭が行われ参加させていただきました。節分の日を越えて始めての午の日が初午祭ですが、小杉はその週末の土曜日に行うのが、習わしです。山本宮司ご挨拶では、約1300年前に京都の伏見山に神様が降りて来られたのが、午の日だったそうで、五穀豊穣を願うお祭りとご説明がありました。小杉神社総代の原豊孝さんからも、お蔵稲荷が出来た歴史を説明いただき、大変勉強になりました。 前のブログ 次のブログ