本日は、厚木神社例大祭(厚木ふるさと祭り)の初日です。厚木神社例大祭は、地元では「お天王さん」として親しまれています。私の小さかった頃は、あつぎ鮎まつりを凌ぐ、厚木市最大のお祭り(厚木ふるさと祭り)でありました。
毎年、厚木神社例大祭においては、厚木北地区・厚木南地区各町内・自治会の御會所(19か所)にご挨拶廻りをさせて頂いています。本日も、いくつかの自治会を廻らせて頂きました。明日も自治会御會所を廻らせて頂く予定です。
/夜の懇親会にお招き頂いた自治会では、それぞれ、ご挨拶の機会・お時間も頂戴しました。生まれ育った地元の地域でありますので、どこの町内も非常に温かく迎えて頂きました。参加者・関係者の皆様には、心より感謝します。
/昼は、ごあいさつ回り、地元自治会のお神輿・山車廻りに参加する予定でしたが、お世話になった故・多田拓郎さんの告別式に参列をさせて頂きました。その後は、地元の自治会御會所を廻らせて頂きました。
/また、本日予定されていた 公益社団法人 厚木青年会議所「第2回 まちの魅力体験キッズ〜NICE RICE〜」田植え観察は、猛暑が予想される中、子どもたちの体調を考え、延期となりました。
/夜も、精力的に地域を廻らせて頂きました。
【写真】: 厚木神社例大祭/毎年、厚木神社例大祭においては、厚木北地区・厚木南地区各町内・自治会の御會所(19か所)にご挨拶廻りをさせて頂いています。