先週金曜日ですが、長女の通う保育園では「ロバ喫茶」と呼ばれるチャリティー販売会が行われました。これは定期的に行われているチャリティーの取組みで、実費を引いた売上は、「国際・地域協力募金」として寄付されます。パンなどは園で購入し、寄付分を上乗せして販売していますが、子供達の手づくりクッキーを販売することもあります。今回は、パンを販売していました。私たちも家族分、協力をさせて頂きました。
/本日午前中は、先週、若干の雨とグラウンドコンディションなどで、延期となった 西仲自治会子供会のドッヂボール(今回は、親子ドッヂボールイベント)が行われ、私も参加しました。夏休み前最後ということで、本日の親子ドッジボール、私も保護者として参加しましたが、コップには「さとうコーチ」と書かれていました。
練習後は、ハンバーガーをみんなで食べました。私なりに頑張り、いい汗をかきました。
【写真】: 保育園・ロバ喫茶(チャリティー販売会)/ 西仲自治会子供会のドッヂボール(今回は、親子ドッヂボールイベント)