昨日は、国会(参議院議員会館)で勉強会。講師は、私の尊敬する上田清司参議院議員(元埼玉県知事)。選挙の鉄人と呼ばれる上田先生。今日もたくさんのアドバイスを頂戴しました。
上田きよし先生の名言は「(衆議院議員選挙に)4回目に落選したときは、さすがにスランプに陥った。でも、足りなかったのは『超人的な努力』なんだと思い至った」「政党の支持はないけれども、拒否はされてないわけだから、俺自身の魅力さえもっと磨けば、勝てるんじゃないかと」「どん底で冷静に自分を見つめたら、成すべきことと自分ならではの『武器・戦略』は何かが見えてきた」「昔、真田の軍勢は2000、3000の兵で、徳川の2万、3万っていう大軍を相手に、負けないだけの戦いをしたでしょ。それは、軍資金や人数や武器が少ないなかで、どうしたら大軍に対抗できるか、まさに必死で知恵をしぼったからできたことなんです。これにならって私は選挙では、自分たちの持っている人材や人脈、環境、選挙ツールの付加価値を知恵で高めていこうと考えた。」
選挙の鉄人にあやかって、私も精進します。 その後、港区赤坂の中華料理「佳佳」で懇親会を行いました。
![](https://satotomokazu.files.wordpress.com/2022/12/321077658_672091317702500_6263604677703486319_n.jpg?w=900)
「島耕作相談役74歳。磯野波平54歳。昔の54歳は老けていて、今の74歳はまだ若々しい。磯野波平さん、私の2コ上。同世代。」
![](https://satotomokazu.files.wordpress.com/2022/12/321120109_2096596940538612_5511238513372289471_n.jpg?w=900)
![](https://satotomokazu.files.wordpress.com/2022/12/321141803_882857496078990_7656906063368327840_n.jpg?w=900)
![](https://satotomokazu.files.wordpress.com/2022/12/321250114_5658945024196294_1755558987573649878_n.jpg?w=900)
![](https://satotomokazu.files.wordpress.com/2022/12/321131770_1318576955573172_262376975143535840_n.jpg?w=900)
![](https://satotomokazu.files.wordpress.com/2022/12/321274320_3265604670370796_4109068242928840396_n.jpg?w=900)
/本日の早朝議会報告は、本厚木駅南口。日々の街頭演説活動は、市議時代から通算して 本日で、2781日目となります。平日毎朝、行っていた早朝議会活動報告もコロナ禍となり、回数を減らしています。早朝議会活動を自粛する代わりに 所有する街宣車を用いての日中街宣(御用聞き街宣・ソーシャルディスタンス形式)を行っています。本日は、事務所スタッフと共に駅頭活動を行いました。
支援者が描いてくれた私の似顔絵と応援メッセージ。とても嬉しいので、facebookカバー写真にしました。
![](https://satotomokazu.files.wordpress.com/2022/12/321250103_515707660535800_6601072165535327745_n.jpg?w=723)
![](https://satotomokazu.files.wordpress.com/2022/12/321293037_876978706820084_1889844892605825061_n.jpg?w=694)
![](https://satotomokazu.files.wordpress.com/2022/12/321192833_648409380368221_5915525967444323081_n.jpg?w=1000)