本日は、相模大野土曜朝市会からスタートしました。
私は毎週お手伝いをしています。始まりは農協青壮年部の関係です。
お客様が買い終わってから、私も野菜を購入するパターンなのですが、絶品アスパラガスが最後に残っていました。


早速購入し、地元食材と料理と食事を楽しみました。
私は、アスパラガスを軽く洗ったら、下の方、三分の一くらいの皮をむきます。
そして三等分に切って、太い部分からフライパンに入れて行きます。




この時いっしょにバターを10グラムです。あまり早く入れると焦げてしまうような気がしてしまいますが、実際はどうなんでしょうか。
一番太いところ1分30秒、真ん中部分を投入して更に1分30秒、穂先を投入して3、4分フライパンで炒めます。

醤油を少し垂らしたりもしますが、食材を生かしたいときはバターだけで。
完成後、お更に盛ってから少しマヨネーズを添えたりもします。でも、なくても良いかな。
*** *** 過去の投稿から *** ***
2017年11月4日(土)の阿部善博 潤水都市さがみはらフェスタ・さがみはらぁ麵グランプリ(2017.11.5)
*** *** *** *** *** *** *** ***
皆さんも、ぜひ土曜朝市会に新鮮野菜を見に来てください!
参考
相模大野土曜朝市会
https://www.facebook.com/oonoasa1/
おまけ
見れば見るほど不思議な野菜「ロマネスコ」も購入。茹でていただきました。


以上
