本日で、第三回定例会が終了します。
9/3より始まりました本会議ですが、その間各委員会で、議案審査をされた案件が、各委員長より報告があります。
それを、議員が案件毎に賛成なら起立。反対なら起立せずと行われます。
もちろん、各会派で団会議が行われ事前に決めますので、そのまま立ったり座ったりの連続。
いつもでしたら、最終日はお昼前に終わるのですが、今回は、昨日のお知らせの通り、
(仮称)子どもを虐待から守る条例
を、議員提案方で、議会に提出をし、審議がされ、後に可決or否決がきまります。
私の予想は、長期戦になるとふんでいます。
さてさて、今日の本会議は、虐待についての代表質疑が、あります。
代表で、自民党団長の浅野文直(宮前区)と、共産党とのやり取りがあります。
原稿無しの、本番勝負ですので、是非ご覧下さい。
iPhoneからの投稿
9/3より始まりました本会議ですが、その間各委員会で、議案審査をされた案件が、各委員長より報告があります。
それを、議員が案件毎に賛成なら起立。反対なら起立せずと行われます。
もちろん、各会派で団会議が行われ事前に決めますので、そのまま立ったり座ったりの連続。
いつもでしたら、最終日はお昼前に終わるのですが、今回は、昨日のお知らせの通り、
(仮称)子どもを虐待から守る条例
を、議員提案方で、議会に提出をし、審議がされ、後に可決or否決がきまります。
私の予想は、長期戦になるとふんでいます。
さてさて、今日の本会議は、虐待についての代表質疑が、あります。
代表で、自民党団長の浅野文直(宮前区)と、共産党とのやり取りがあります。
原稿無しの、本番勝負ですので、是非ご覧下さい。
iPhoneからの投稿