先日このブログ(8/26夢見ヶ﨑動物公園にレッサーパンダの双子の赤ちゃん誕生)でもご紹介した夢見ヶ崎動物公園のレッサーパンダの双子の赤ちゃんですが、その性別がオスとメスに判明いたしましたので、愛称を募集いたします。
募集方法は、実際にご覧いただき愛称を応募していただきたいため、動物公園事務所モニター前の備え付けオスとメスの各応募用紙に、応募者の郵便番号、住所、氏名、連絡先及び愛称を記入し、応募箱に投函していただきます。
応募期間は、平成27年9月14日から平成27年10月12日までです。
愛称の付け方は、平成19年から五十音順で愛称をつけており、今年は「ケ」または「け」で始まる名前となっておりますが、より親しみやすい名前であれば特に制限はありません。
愛称の決定方法は、応募された愛称のうち、応募数の多い上位10点の中から、親しみやすい愛称を決定いたします。
命名者の方には、命名者全員に命名証明書を差し上げます。
募集方法は、実際にご覧いただき愛称を応募していただきたいため、動物公園事務所モニター前の備え付けオスとメスの各応募用紙に、応募者の郵便番号、住所、氏名、連絡先及び愛称を記入し、応募箱に投函していただきます。
応募期間は、平成27年9月14日から平成27年10月12日までです。
愛称の付け方は、平成19年から五十音順で愛称をつけており、今年は「ケ」または「け」で始まる名前となっておりますが、より親しみやすい名前であれば特に制限はありません。
愛称の決定方法は、応募された愛称のうち、応募数の多い上位10点の中から、親しみやすい愛称を決定いたします。
命名者の方には、命名者全員に命名証明書を差し上げます。