本日は、平成28年度 丹沢大山山系鳥獣等問題市町村議員連絡協議会 研修会に顧問議員の一人として、出席をさせて頂きました。会場は各市町村の持ち回りで、今年は、厚木市(厚木市文化会館)にて行われました。研修内容も大変参考になるものでした。
研修内容
1 「厚木市の広域獣害対策防護柵について」 講師: 厚木市環境農政部農業政策課 農林・獣害対策担当課長 太田雅広氏
2 「鳥獣の生態と被害防除の方法について」 講師: 一般財団法人自然環境研究センター 鳥獣被害防止部 部長代理 青木豊氏
「丹沢大山山系鳥獣等問題市町村議員連絡協議会」は、厚木市・愛川町・清川村・伊勢原市・相模原市・秦野市(4市1町1村)の議員有志による超党派の議連で、私が市議会議員時代に議員連盟が立ち上がり、私もチャーターメンバーとして様々な役職に係らせて頂きました。鳥獣被害は、各自治体や県、国の政策を一致させて連携しての取組が重要となります。
私自身、県議会に活動の場所を移してもヤマビルも含めた鳥獣被害対策については、議会でも多く取り上げさせて頂きましたし、神奈川県環境審議会委員(議会推薦議員)としても、委員として精力的に施策の推進を行っています。
【写真】: 丹沢大山山系鳥獣等問題市町村議員連絡協議会(厚木市・愛川町・清川村・伊勢原市・相模原市・秦野市(4市1町1村)議会議員有志による超党派の議連)研修会/厚木市文化会館小ホール
(望月真実厚木市議から写真の御提供を頂きました)
カテゴリー:政策研究・勉強会, 政務調査活動(視察), 活動日誌
