• このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を印刷

改選後の流れは

4月の川崎市議会議員選挙の後は、まずは控え室の改築から始まります。


会派の人数構成(議員1人につき10平米)により控え室の広さが変わりますので、一旦荷物を出しパーテーションを変える作業をしていただいております。
今回自民党川崎市議団は、19名おりますので、約190平米となります。
前回は、16名だったので約30平米増える事に。

その間は、仮控え室が用意され、荷物も机もイスもこんな状態に。



同時に常任委員会の正副委員長の割り振り等今後4年間の人事を各会派の代表世話人が話し合われて決められていきます。
自民党川崎市議団からは、坂本茂(川崎区)議員にやっていただいております。

5/20に臨時議会が開かれ、そこから本格的にスタートをしていきます。

まだ、私もどこの常任委員会に入るかは決まっておりませんが、所属をする委員会でしっかり議論を重ねて参ります。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を印刷

川崎市議会議員〈中原区〉

原 典之

はら のりゆき

原典之

プロフィールを見る

BLOG

原典之の政治の村ブログ

  • 議長室にインタビュー

    2025年8月18日

    本日は、議長に市内中学生がインタビューしに来てくださいました。青木功雄…

  • 全国戦没者慰霊祭

    2025年8月15日

    本日は、80回目の終戦の日。日本武道館に、川崎市議会議長として参列させ…

  • 盆踊り巡り

    2025年8月10日

    昨日日曜日も、多くの盆踊り会場を回らせていただきました。多く皆様に暖か…

一覧へ