• このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を印刷

平成29年第4回定例会代表質問平成30年度予算編成方針及び主要課題調整(オータムレビュー)

第4回定例会の代表質問で私が担当した質問は、

「平成30年度予算編成方針及び主要課題調整(オータムレビュー)について」

「川崎市総合計画第2期実施計画素案について」

「川崎市行財政改革第2期プログラム素案について」

「今後の財政運営の基本的な考え方(改定素案)について」

「JR南武線・横須賀線武蔵小杉駅混雑緩和について」

です。

 

本日は、平成30年度予算編成方針及び主要課題調整(オータムレビュー)についての質問答弁要旨です。

 

質問:(1)平成30年度予算編成方針には、実施計画の着実な推進など予算編成の基本的な考え方をはじめ、平成29年度予算編成方針と酷似しているように見えなくもないが、今方針において市長が留意した点を伺う。(2)編成過程においては多角的視野からの幅広い議論がかかせないが、この間の経過と透明性について見解を伺う。(3)市長選における公約とその結果を踏まえ、主要課題調整(オータムレビュー)において各局に指示した内容と来年度に目指すべき重点施策を伺う。(4)施策の実現に向け、管理職のみならず、それを実際に遂行する現場の職員の意見を積極的に取り入れることが肝要だが、現場との対話の機会についての見解を伺う。

 

答弁:(1)市税収入が堅調に推移しんながらも、消費増税の引き上げ延期などの減収要因が生じており、人口増加や少子高齢化などにより行政需要が増加していることから、引き続き厳しい財政状況となることが見込まれている。平成30年度の予算編成にあたり、持続可能な行政基盤の構築に向けて取り組みながら、第2期実施計画の施策・事業を着実に推進できるよう、「主要施策の着実な推進」や「効率的・効果的な事務事業執行の推進」などの7項目を、予算編成上の留意点とした。(2)策定中の第2期実施計画や、行財政改革第2期プログラムとの整合を図る必要があることからサマーレビューなどの機会を通じて、職員と率直に意見を交換し、課題整理と幅広い検討を進めてきたところ。(3)オータムレビューにおいては、厳しい財政状況が見込まれる中でも、「安心のふるさとづくり」と「力強い産業都市づくり」の調和を図りながら、かわさき10年戦略に位置付ける事業など、すべての施策・事業において、多様化する課題へ的確に対応するための取組を着実に推進するとともに、業務改善などの行財政改革に主体的に取り組むよう、各局に指示したところ。(4)まちづくりの主役である市民が暮らし、活動する現場を訪ねさせていただいているが、その現場に日々出向き、様々な課題に向き合っている職員一人ひとりの視点や考え方を直接感じることは、大変重要であると考えいるので、今後も、「対話」と「現場主義」を基本に、市政運営にあたっていく。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を印刷

川崎市議会議員〈中原区〉

原 典之

はら のりゆき

原典之

プロフィールを見る

BLOG

原典之の政治の村ブログ

一覧へ