• このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を印刷

予算審査特別委員会(ゴミ問題について)

予算審査特別委員会で質問した概要をお知らせさせていただきます。





環境費について

Q1、SDGsの目標12には「つくる責任、使う責任」、目標13には、「気候変動に具体的な対策を」とある。川崎市プラスチック資源循環への対応方針を策定したが、イベント時におけるゴミ削減策については?

A1、使い捨てプラの使用は抑制を図っているが、使う場合は、バイオプラ等を使用した製品の推奨をしている。フロンターレ試合時には、リユース食器を導入しているが、コロナ禍では一旦中止した。今後は、環境に配慮した取組の輪を広げる。

(意見要望)
小泉環境相は、ビニール有料化に加え、スプーン・フォークの有料化にも検討に入ると発言があった。施行まで一年以上あるので、本市でも出来ることはあるので、前向きに検討を願う。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を印刷

川崎市議会議員〈中原区〉

原 典之

はら のりゆき

原典之

プロフィールを見る

BLOG

原典之の政治の村ブログ

  • 初午祭NEW

    2025年2月8日

    おはようございます

  • 2月7日 議会運営委員会

    2025年2月7日

    本日は、所属しています議会運営委員会が開催されます。本日の議会運営委員…

  • 2月6日 総務委員会

    2025年2月6日

    本日は、所属しています総務委員会が開催されます。本日の総務委員会では、…

一覧へ