• このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を印刷

中原区ソーシャルデザインセンター創出に向けた説明会

「なかはら」らしいソーシャルデザインセンターの創出に向けた検討を進めていくその第一歩として、「中原区におけるソーシャルデザインセンターについて」をテーマとした説明会を開催いたします。

開催日時:令和3年7月16日(金)18時30分~19時30分

開催場所:中原区役所5階503会議室(中原区小杉町3-245)

参加方法:

(1)会場で参加:先着30人

(2)オンラインで参加:人数制限なし

・Zoomで配信します。

・詳しい視聴方法は、申込受付後、開催日の正午までにメールで連絡します。

申込方法:

ご希望の参加方法をお選びの上、7月15日(木)17時までに電話かメール(氏名、返信用メールアドレスを記入)で中原区役所企画課に連絡ください。

中原区役所企画課

電話:044-744-3149

メール:65kikaku@city.kawasaki.jp

 

ソーシャルデザインセンターとは:

多様な主体の連携により、市民創発によって課題解決する区域レベルの「新たなしくみ」として、地域でのさまざまな活動や価値を生み出し、社会変革(ソーシャルイノベーション)を生み出す基盤(プラットフォーム)となるものです。その形態については、市内7区横並びに同じものを設けるのではなく、区の独自性を踏まえ各区において検討しています。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を印刷

川崎市議会議員〈中原区〉

原 典之

はら のりゆき

原典之

プロフィールを見る

BLOG

原典之の政治の村ブログ

  • 2月7日 議会運営委員会

    2025年2月7日

    本日は、所属しています議会運営委員会が開催されます。本日の議会運営委員…

  • 2月6日 総務委員会

    2025年2月6日

    本日は、所属しています総務委員会が開催されます。本日の総務委員会では、…

  • 食品リサイクル

    2025年2月5日

    相模原市にある、株式会社日本フードエコロジーセンターを、市議団で視察さ…

一覧へ