NECネッツエスアイ様を見学をしました
社会問題特別対策部会有志による
NECネッツエスアイ様のDXやイノベーション創出について見学をさせていただきました。
![](https://seitaro-masu.com/cms/wp-content/uploads/2022/02/271957349_4523017311161267_745598555814941297_n-300x150.jpg)
〇NECネッツエスアイ 様
日本橋イノベーションベース
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町3-2-1 (日本橋室町三井タワー)
デジタル化により働き方改革や業務の能率化の効果がどのように得られるのか目で見て改めて驚きばかりでした。
オンライン化やテレワーク、遠隔地での会議は今となっては当たり前の時代となりました。
![](https://seitaro-masu.com/cms/wp-content/uploads/2022/02/271892300_4523018541161144_7962721670040563308_n-300x150.jpg)
↑オンラインに対応した会議室ですが、AIカメラが搭載されており、発言者に対して自動的にカメラが向けられます。
机の配置も相手に見やすいように「V」の字型になっています。
![](https://seitaro-masu.com/cms/wp-content/uploads/2022/02/271867719_4523018251161173_5101762276547349104_n-300x150.jpg)
民間ではオンライン化やペーパーレスは当たり前となっています。
むしろ、自治体や議会が遅れている時代です。
神奈川県庁や神奈川県議会でもまだ紙資料が主流となっています。
オンラインで出席できることになれば
有事の際(大災害等)にも対応することが可能となります。
時代の波に合った行政の在り方、議会の在り方が今後ますます求められます。
![](https://seitaro-masu.com/cms/wp-content/uploads/2022/02/272099329_4523019087827756_4201060661150653248_n-300x150.jpg)
ます 晴太郎
The post NECネッツエスアイ様を見学をしました appeared first on ます晴太郎.
2022年01月17日 18:03