• このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を印刷

多摩川スカイブリッジ

3月10日行った、質問(予算審査特別委員会)の要旨をお知らせさせていただきます。







多摩川スカイブリッジを活用した観光施策について

Q1、3月12日に開通する多摩川スカイブリッジは、コロナ収束後のインバウンド施策に有効だが、ねんりんピックの開催等を契機とした観光施策は?

A1、参加者等に向けた、市内観光ツアー・情報発信・観光案内ブースを検討している。新たな観光資源の多摩川スカイブリッジを活かしながら、賑わいと地域経済活性化につなげたい。

Q2、新橋開通により、将来のインバウンドの誘客が期待できるが、今後の観光施策について市長の見解は?

A2、新橋開通により、羽田空港から本市が身近となるので、国内外から多くの観光客が見込まれる。ねんりんピックや市制100周年等、あらゆる機会を捉え、多くの方々の誘客の向けて、ナイトタイムやマイクロツーリズム等取組み、ポストコロナ社会を見据えた観光施策を推進する。

(要望)
国内客については、引き続き本市にふるさと納税で関わっていただく事を要望する。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を印刷

川崎市議会議員〈中原区〉

原 典之

はら のりゆき

原典之

プロフィールを見る

BLOG

原典之の政治の村ブログ

  • 2月6日 総務委員会

    2025年2月6日

    本日は、所属しています総務委員会が開催されます。本日の総務委員会では、…

  • 食品リサイクル

    2025年2月5日

    相模原市にある、株式会社日本フードエコロジーセンターを、市議団で視察さ…

  • 中原街道 後半

    2025年2月4日

    12月17日に行った一般質問(要旨)のご報告を申し上げます。中原街道に…

一覧へ