• このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を印刷

応募締切6月30日 「量子ネイティブ人材育成プログラム」を開催

川崎市では、量子分野の産業化をけん引する量子ネイティブ人材を、全国に先駆けて川崎から輩出することを目指し、市内の高校生を対象とした「量子ネイティブ人材育成プログラム」を開催します。

本事業は、川崎市、国立大学法人東京大学、日本アイ・ビー・エム株式会社が令和3年6月に締結した「量子コンピューティング技術の普及と発展に関する基本協定」に基づき、三者共催で実施します。

概要

情報化の未来を担うと期待される量子コンピューターを使いこなす基礎力を身につけ、量子コンピューターを使った未来を考察しアイデアを発表します。

プログラム

日時:令和4年8月1日(月)~4日(木) 4日間
時間:13時~17時(最終日のみ14時~17時)
対象:市内在住もしくは在学の高校生(6月30日応募〆切)
定員:20名 受講費:無料(定員超過の場合は抽選により決定)
場所:かわさき新産業創造センター AIRBIC(川崎市幸区新川崎7-7)

 

応募方法詳細等につきましては、川崎市のホームページ(←クリックすると別ウィンドウでサイトが開きます。)をご覧ください。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を印刷

川崎市議会議員〈中原区〉

原 典之

はら のりゆき

原典之

プロフィールを見る

BLOG

原典之の政治の村ブログ

  • 2月6日 総務委員会

    2025年2月6日

    本日は、所属しています総務委員会が開催されます。本日の総務委員会では、…

  • 食品リサイクル

    2025年2月5日

    相模原市にある、株式会社日本フードエコロジーセンターを、市議団で視察さ…

  • 中原街道 後半

    2025年2月4日

    12月17日に行った一般質問(要旨)のご報告を申し上げます。中原街道に…

一覧へ