• このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を印刷

等々力緑地(再々質問分)

127日に行いました、自民党代表質問の担当分をご報告差し上げます(概要版)

質問者は、加藤孝明(幸区)議員







等々力緑地再編整備・運営等事業に係る落札者決定について(再々質問分)


Q、今回の仕組み自体は全国的に例がなく、注目されているからこそ、市民サービス向上だけでなく、シティセールスについても大きな好機と考える。大田区萩中公園プールの様に、市内外方々がドキドキワクワクする様な公園作りが求められる。令和7年度完成予定の(仮称)等々力大橋と併せて、改めて市長に伺う。


A、緑地周辺で多摩川に架かる(仮称)等々力大橋の事業を進めている。今後、市内外からさらに多くの人が訪れ、非日常のわくわくを感じることができ、広く愛される等々力緑地を目指す。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を印刷

川崎市議会議員〈中原区〉

原 典之

はら のりゆき

原典之

プロフィールを見る

BLOG

原典之の政治の村ブログ

  • 食品リサイクル

    2025年2月5日

    相模原市にある、株式会社日本フードエコロジーセンターを、市議団で視察さ…

  • 中原街道 後半

    2025年2月4日

    12月17日に行った一般質問(要旨)のご報告を申し上げます。中原街道に…

  • 中原街道 前半

    2025年2月3日

    12月17日に行った一般質問(要旨)のご報告を申し上げます。中原街道に…

一覧へ