• このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を印刷

第27回なかはら福祉健康まつり

4年ぶりに「なかはら福祉健康まつり」が11月19日(日)に開催されます。

従来からの福祉や健康に関する体験や手作り品の販売などの出店に加え、新たにバリアフルレストランや芝生広場での健康体操、誰でもダンス、モルックなど体験参加型コーナーを増やした内容となっています。

 

開催日時

令和5年11月19日(日)10時~14時(雨天決行、荒天中止)

開催場所

中原区役所(正面玄関前広場、区役所5階、芝生広場、別館講堂)

主な内容

・福祉や健康に関する体験、やきそばなど飲食物の販売

・バッグや小物などの手作り品の販売
・健康測定、健康相談
・遺言や終活に関する相談
・バリアフルレストラン※の体験
・ステージでの吹奏楽の演奏や芝生広場でのダンス、健康体操、モルック体験 

など約50団体が出店、参加します。

その他詳細につきましては、中原区のホームページ(←クリックすると別ウィンドウでサイトが開きます)をご覧ください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を印刷

川崎市議会議員〈中原区〉

原 典之

はら のりゆき

原典之

プロフィールを見る

BLOG

原典之の政治の村ブログ

  • 食品リサイクル

    2025年2月5日

    相模原市にある、株式会社日本フードエコロジーセンターを、市議団で視察さ…

  • 中原街道 後半

    2025年2月4日

    12月17日に行った一般質問(要旨)のご報告を申し上げます。中原街道に…

  • 中原街道 前半

    2025年2月3日

    12月17日に行った一般質問(要旨)のご報告を申し上げます。中原街道に…

一覧へ