• このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を印刷

【2/23】二の午祭

埋地豊川稲荷二の午祭が行われました。
明治維新の折に、三州豊川稲荷のご分霊を奉して、中区扇町に土蔵造りの神殿を建て、横浜豊川稲荷神社としてお祀りされました。
しかし大正8年の埋地の大火、昭和20年の戦火により、2度にわたり焼失しましたが、御神霊を一時、お三の宮に移すなど、地域の皆さんが協力しながら再建させてきました。
以来、埋地七ヶ町の役員の皆さんで祭事を行なっています。
コロナ禍で3年間中断していましたが、地域の皆さんと一緒に地域の安寧をお祈りしました。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を印刷

横浜市会議員〈中区〉

松本 研

まつもと けん

松本研

プロフィールを見る

BLOG

松本研の政治の村ブログ

  • 野毛大道芸

    2025年4月19日

    第50回野毛大道芸が開催されました。 初夏の陽気の中、多くの方々が野毛…

  • 瑞寶雙光章受賞祝賀会

    2025年4月12日

    おめでとうございます。
    中学校からの同級生で、公私ともにお世話になって…

  • スポーツ推進委員委嘱式

    2025年4月10日

    昨日、横浜市スポーツ推進委員の委嘱式が行われました。
    平成5年から(旧…

一覧へ