• このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を印刷

川崎市制100周年

本日は、川崎市は市制100周年記念日です。


そのお祝いセレモニーが、ミューザ川崎シンフォニーホールにて行われ、出席させていただきました。


パイプオルガンの演奏から始まり、大正13年からの川崎市の軌跡の映像が流されました。





その後は、市長及び議長からご挨拶があり、

 






国歌と市歌斉唱が行われ、市政功労賞等の贈呈が行われ、代表して、全町連持田会長が受賞されておりました。


各分野でご受賞された皆様誠におめでとうございます。


休憩を挟み、市制100周年記念オーケストラ・合唱団による記念演奏も行われました。






100周年という、大きな節目に立ち会えた事に非常に嬉しく思います。


次の100年に向け、子孫に恥じない様働いて参ります。




  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を印刷

川崎市議会議員〈中原区〉

原 典之

はら のりゆき

原典之

プロフィールを見る

BLOG

原典之の政治の村ブログ

  • 全国戦没者慰霊祭

    2025年8月15日

    本日は、80回目の終戦の日。日本武道館に、川崎市議会議長として参列させ…

  • 盆踊り巡り

    2025年8月10日

    昨日日曜日も、多くの盆踊り会場を回らせていただきました。多く皆様に暖か…

  • 本庁舎生花

    2025年8月8日

    一昨年前に出来ました、川崎市役所本庁舎の玄関には、毎週素敵な生花が展示…

一覧へ