意見広告・議会報告一覧

意見広告・議会報告政治の村ブログ

  • 自動運転に向けた社会的合意を!

    神奈川県議会議員 小林たけし

    2025年5月9日号 多摩区・麻生区版

    上原正裕川崎市議、神奈川県元産業労働局長の脇雅昭さんと共に多摩大学准教授の樋笠尭士さんを...

    サムネイル


  • かわさき防災アプリが更に便利に

    みらい川崎市議会議員団 高橋みさと

    2025年5月9日号 中原区版

    川崎市の災害情報や防災関連の情報をスマホで手軽に確認できる「かわさき防災アプリ」がバージ...

    サムネイル


  • 進む未来、守る安心。川崎市の経済安全保障と自動運転バス

     議会運営委員会委員長 川崎市議会議員 末永 直

    2025年5月9日号 中原区版

    前回の市政報告で防犯カメラ設置補助予算拡充について御報告しましたが、同様に3月7日の予算...

    サムネイル


  • みんなでつくる新しいよこすかへ

    無所属・おばた さおり(小幡 沙央里)

    2025年5月9日号 横須賀・三浦版

    今年の2月まで10年間、横須賀市議として働いてきました。現在は皆様とともに「新しいよこす...

    サムネイル


  • 困難な問題を抱える女性への支援が進展

    神奈川県議会議員 やなせ吉助

    2025年5月9日号 宮前区版

    わたしのお家(うち)新たな施設スタート 日常生活や社会生活のなかで、さまざまな困難を抱えて...

    サムネイル


  • 安心をお届けする高齢化対策がカタチに!

    小さな声を聴く力! -「お悔やみ窓口」「高齢者の情報登録」- 横浜市会議員 久保かずひろ

    2025年5月8日号 旭区・瀬谷区版

    お悔やみ窓口が全区展開へ●お悔やみハンドブックも 公明党の提案で、R6年度に瀬谷区と鶴見区...

    サムネイル


  • 英語教育と県立高の留学支援

    予算委員会で質問 県議会議員 片桐のり子

    2025年5月8日号 神奈川区版

    親の経済力が子どもの教育格差につながってしまう今日、その最も影響を受ける教科の一つが英語...

    サムネイル


  • 戸塚図書館のリノベでチャンスを創る

    横浜市会議長 鈴木太郎

    2025年5月8日号 戸塚区・泉区版

    これまでの横浜市の図書館の在り方は、各区に1館の配置、すなわち全部で18館となっています...

    サムネイル


  • 子育てしやすい小田原のまちづくりを【11】

    小田原市議会議員 角田真美(つのだまみ)

    2025年5月3日号 小田原・箱根・湯河原・真鶴版

    加藤市長のマニフェストの中で、子育て中の方々の気持ちを強く動かしたのは「給食費無償化」と...

    サムネイル


  • 少年消防団が卒・入団式

    大和市議会議長 青木まさし

    2025年5月2日号 大和版

    大和市少年消防団の卒団式と入団式が4月26日、シリウスで行われました。防災・減災に力を入...

    サムネイル


詳細情報有り 政治家一覧(50音順)

WALL

政治の村 Facebook政治の村 ウォール