宮内中学校で出張授業
2月10日に宮内中学校で川崎市内の企業が持つ技術や研究開発の成果を子どもたちに伝え、科学などに興味を持ってもらうための、出張授業が行われました。
今回の教材は、中原区にあるユニオン産業さんが開発、製造、販売し川崎ものづくりブランドに認定されている植物原料のプラスチック「ユニペレ」でした。
従来のプラスチックは石油から作る合成樹脂が原料ですが、ユニペレの原料の52パーセントが竹の粉末が入った有機物で残りの48パーセントが合成樹脂で出来ており、燃やした時に発生する二酸化炭素量も約半分減少となります。
地球環境に優しいバイオプラスチックの更なる技術向上を願っております。
今回の教材は、中原区にあるユニオン産業さんが開発、製造、販売し川崎ものづくりブランドに認定されている植物原料のプラスチック「ユニペレ」でした。
従来のプラスチックは石油から作る合成樹脂が原料ですが、ユニペレの原料の52パーセントが竹の粉末が入った有機物で残りの48パーセントが合成樹脂で出来ており、燃やした時に発生する二酸化炭素量も約半分減少となります。
地球環境に優しいバイオプラスチックの更なる技術向上を願っております。
2015年02月20日 00:49