• このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を印刷

品種登録第1号

おはようございます。
先日、武蔵小杉コンベンションホールにて、JAセレサと自民党川崎市議団との農政勉強会にて、懇親会では、地元の野菜を使った料理の試食会も行いました。


今回の目玉は、川崎市で品種登録第1号となりました「のらぼう菜」でした。




10年の歳月をかけて、新品種が出来上がり、特徴としては、葉及び茎に光沢があり、苦味が少なく、甘みが強い事です。

様々なメニューが並び、どれも美味しく頂けました。


市内農家さんの美味しい苺や、




味の素が開発した、辛くないハバネロ。
これは、一見意味がないのでは?と、思う方もいらっしゃるかと思いますが、品種本来の甘みを存分に味合う事ができました。

地産地消は、もちろんのこと、海外に発信できる野菜の販路拡大に向けて、考えて参ります。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を印刷

川崎市議会議員〈中原区〉

原 典之

はら のりゆき

原典之

プロフィールを見る

BLOG

原典之の政治の村ブログ

  • 教育長の任命(後半)NEW

    2025年4月23日

    3月11日に行った本会議にて代表質疑を行いましたので、ご報告申し上げま…

  • 新教育の任命(前半)

    2025年4月22日

    3月11日に行った本会議にて代表質疑を行いましたので、ご報告申し上げま…

  • 大会結果

    2025年4月21日

    1週間の始まりは、爽やかな天気ですね☀️  昨日日曜日は、中…

一覧へ