厚木市総合防災訓練/本日は、厚木北地区は、(以下、自治会名)松枝、元町、東町、天王町、大手北、大手西(その他自治会は時間の関係で廻れませんでした)、厚木南地区は、泉町、旭町各町内(その他自治会は時間の関係で廻れませんでした)を中心に廻らせて頂きました/学生インターン活動(県立厚木高校生)地方自治に関するレポート作成にかかわるヒアリング/夜は消防団月例会
本日は、厚木市総合防災訓練です。今年も、地元選出県議会議員として原付バイクで各自治会、各団体を廻らせて頂きました。地元消防団(私の所属する)第一分団第三部と第一分団第一部の団員とは、一部、一緒に廻らせて頂き、御挨拶をさせて頂きました。
午前8時30分に大規模地震発生を想定して訓練が開始されました。まずは、シェイクアウトから始まり、厚木市内各地の会場で、総合防災訓練が行われました。
これまでも毎年、地元選出県議会議員として、各自治会の防災訓練の現場を廻らせて頂いております。今年も、防災服に身を包み、各自治会の訓練に加わりました。各自治会では、機器の点検、消火器の使用訓練、トイレやテントの設置、炊き出し訓練などが行われました。関係者、参加者の方々は、本当にお疲れ様でした。
/本日は、厚木北地区は、(以下、自治会名)松枝、元町、東町、天王町、大手北、大手西(その他自治会は時間の関係で廻れませんでした)と各地域でそれぞれ防災訓練が実施され、廻らせて頂きました、厚木南地区は、泉町、旭町各町内(その他自治会は時間の関係で廻れませんでした)を中心に廻らせて頂きました。
厚木市、厚木市消防本部、厚木市消防団、厚木市アマチュア無線協会(被災情報を対策本部へ提供)、一般社団法人厚木歯科医師会(救急歯科医療、口腔ケア、個人識別(身元確認)他)等のブース(厚木市中央公園)も廻らせて頂きました。
=======
令和元年度厚木市総合防災訓練(自主防災隊)実施要領
1 目的 この訓練は、本市に被害を及ぼす大規模な地震を想定し、防災関係機関 及び市内 216 の自主防災隊を中心に、市民一人一人が実践的な訓練を基礎 とした防災訓練を行うことにより、身体安全の確保及び自主防災隊の組織 強化並びに本市における防災体制の確立と防災意識の高揚を図ることを目 的とします。
2 訓練の想定
(1)想定地震 都心南部直下地震 マグニチュード 7.3 市内最大震度 6強 発生時刻 令和元年8月 29 日(木)正午
(2)訓練 都心南部直下地震を想定した対応型訓練 ※本訓練では、発災3日後などを複数想定し訓練を実施
3 日時 令和元年9月1日(日)午前 8 時 30 分~
4 場 所 各地区自主防災隊長が定める場所
5 主 催 厚木市、厚木市自主防災隊連絡協議会
6 実施主体 各自主防災隊
7 協力団体等 (1)厚木市消防団 (2)厚木市防災指導員 (3)厚木市自主防災隊防災推進員 (4)その他防災関係機関
8 重 点 (1)発災時における的確な判断力と行動力の養成 (2)自主防災隊の役割と活動内容の把握 (3)避難行動要支援者等の把握
=======
/その後は、県立厚木高校生の大迫渚乃さんが事務所にて、地方自治に関するレポート作成にかかわるヒアリング。
/夜は地元消防団月例会に参加します。
【写真】: 厚木市総合防災訓練/本日は、厚木北地区は、(以下、自治会名)松枝、元町、東町、天王町、大手北、大手西(その他自治会は時間の関係で廻れませんでした)、厚木南地区は、泉町、旭町各町内(その他自治会は時間の関係で廻れませんでした)を中心に廻らせて頂きました/学生インターン活動(県立厚木高校生)地方自治に関するレポート作成にかかわるヒアリング
2019年09月01日 16:36