• このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を印刷

生涯学習プラザを活用した新たな地域交流機能の展開について

既存資源の有効活用の観点から、今井中学校区に設置の生涯学習プラザのスペースの活用について調整を図り、令和2年度の下半期から、生涯学習プラザの一部諸室(101活動室と202会議室)を平日昼間2日間(火・金曜日)において、市内在住のシニア世代に無料開放いたします。事業開始当初の半年から1年程度を事業検証期間とし、利用状況の把握や利用者アンケートの実施等により運用課題等を検証した上で、曜日拡大の必要性等について検討していきます。





なお、

101活動室は、囲碁、将棋等を行う趣味・娯楽室とし、フリースペースとしての利用を想定

202会議室は、サークル活動、ヨガ、ダンス、健康体操等の自主活動室としての利用を想定

しています。

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を印刷

川崎市議会議員〈中原区〉

原 典之

はら のりゆき

原典之

プロフィールを見る

BLOG

原典之の政治の村ブログ

  • タウンニュースに掲載

    2025年7月6日

    7月4日のタウンニュース中原区版に市政レポートを掲載いたしました。今回…

  • 少年野球新人戦

    2025年7月5日

    今日も、暑さ厳しいですね。本日は、多摩川河川敷にて、中子連主催の少年野…

  • 市政懇談会

    2025年7月4日

    おはようございます

一覧へ