• このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を印刷

代表質問2

12月8日に行いました、自民党代表質問の担当分の要約をご報告差し上げます。







健康福祉委員会担当分
市立病院の時期中期経営計画について(後半分)


Q1、感染症対策や認知症患者への対応として、病院の個室化について、見解と計画への反映は?

A1、医療ニーズも踏まえ、医療上効果的であり、川崎病院での更なる個室の整備について検討しており、計画のも位置付けていく。

Q2、新型コロナ感染症の後遺症患者への対応として、後遺症外来の設置を市立病院に行うべきと考えるが、見解は?

A2、川崎病院では、総合内科。井田病院では、感染症内科と呼吸器内科で診察。多摩病院は、聖マリアンナ医科大学病院の後遺症外来に紹介している。今後、後遺症外来の設置も含め、検討していく。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を印刷

川崎市議会議員〈中原区〉

原 典之

はら のりゆき

原典之

プロフィールを見る

BLOG

原典之の政治の村ブログ

  • 2月7日 議会運営委員会NEW

    2025年2月7日

    本日は、所属しています議会運営委員会が開催されます。本日の議会運営委員…

  • 2月6日 総務委員会

    2025年2月6日

    本日は、所属しています総務委員会が開催されます。本日の総務委員会では、…

  • 食品リサイクル

    2025年2月5日

    相模原市にある、株式会社日本フードエコロジーセンターを、市議団で視察さ…

一覧へ