• このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を印刷

DXとマイナンバーカード(前半分)

1219日に行った一般質問のご報告をさせていただきます(概要版)






DX(デジタルトランスフォーメーション)及びマイナンバーカードについて(前半分)


Q、行政手続きのオンライン化は、困難な手続きを除く約2400が予定されているが、困難なものとは、また、困難ものについてのスケジュールと達成目標は?


A、市民サービス向上に向けて、来庁することなく、いつでも、どこでもオンラインで手続きができるよう取り組んでいるが、法令等により、転入届等の対面が必要な審査・指導・相談や、医師の診断書等の証拠資料の原本提出が必要な手続きについては、オンライン化が困難。課題がある手続きについては、業務プロセスの見直し、オンライン相談等の活用を検討するとともに、国の動向を注視しながら、令和7年度までに順次オンライン化を検討していく。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を印刷

川崎市議会議員〈中原区〉

原 典之

はら のりゆき

原典之

プロフィールを見る

BLOG

原典之の政治の村ブログ

  • 食品リサイクル

    2025年2月5日

    相模原市にある、株式会社日本フードエコロジーセンターを、市議団で視察さ…

  • 中原街道 後半

    2025年2月4日

    12月17日に行った一般質問(要旨)のご報告を申し上げます。中原街道に…

  • 中原街道 前半

    2025年2月3日

    12月17日に行った一般質問(要旨)のご報告を申し上げます。中原街道に…

一覧へ