• このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を印刷

予算案について(その5)

2月27日に行いました自民党川崎市議会議員団の代表質問ですが、私が担当した質問の要約でお知らせさせていただきます。





令和6年度川崎市予算案について(その5)


Q、ふるさと納税について、来年度予算では17億円の受入を見込む一方、142億円と過去最大の市税減収を見込んでいる。制度上不利益が生じている、東京都・横浜市などとも連携し、国に要望すべきでは?


A、指定都市市長会、九都県市首脳会議など、連携した要請活動を行っているが、抜本的な制度改善は進んでいないのが現状。引き続き行っていくが、市政への影響を抑制するため、稼げる返礼品の開発に向けて全力で取り組む様市長から指示が出ている。本市の強みを最大限生かした稼げる返礼品の充実やポータブルサイトの拡充などの取組をしっかりと進める。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を印刷

川崎市議会議員〈中原区〉

原 典之

はら のりゆき

原典之

プロフィールを見る

BLOG

原典之の政治の村ブログ

  • 竣工式

    2025年8月19日

    本日は、多摩区に新しくできた、特別養護老人ホーム「ラスール長沢」の竣工…

  • 議長室にインタビュー

    2025年8月18日

    本日は、議長に市内中学生がインタビューしに来てくださいました。青木功雄…

  • 全国戦没者慰霊祭

    2025年8月15日

    本日は、80回目の終戦の日。日本武道館に、川崎市議会議長として参列させ…

一覧へ