• このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を印刷

予算案について(その4)

2月27日に行いました自民党川崎市議会議員団の代表質問ですが、私が担当した質問の要約でお知らせさせていただきます。





令和6年度川崎市予算案について(その4)


Q、子ども子育て予算のついて、国は子ども子育て費の創設を検討している様だが、国の動向と本市施策推進への影響は?


A、来年度の地方財政対策として(仮称)子ども子育て支援事業債の創設等が示されている。国の財源に係る拡充内容を注視し、施策を推進していく。


Q、市民が望む子ども子育て支援と本市の実情に応じた施策推進について市長の認識と対応は?


A、保育・子育て総合支援センターを核とした子育てコミュニティ形成や、妊娠期から出産・子育て期まで切れ目のない伴奏型相談支援等、全ての子どもが成長や発達の段階に合わせて健やかに育つ事ができるよう取り組んでいる。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を印刷

川崎市議会議員〈中原区〉

原 典之

はら のりゆき

原典之

プロフィールを見る

BLOG

原典之の政治の村ブログ

  • 2月6日 総務委員会NEW

    2025年2月6日

    本日は、所属しています総務委員会が開催されます。本日の総務委員会では、…

  • 食品リサイクル

    2025年2月5日

    相模原市にある、株式会社日本フードエコロジーセンターを、市議団で視察さ…

  • 中原街道 後半

    2025年2月4日

    12月17日に行った一般質問(要旨)のご報告を申し上げます。中原街道に…

一覧へ