3月11日に行った本会議にて代表質疑を行いましたので、ご報告申し上げます。
新教育長の任命について(前半分)
Q、市長はこの度の人選にあたり新教育長に対し、どういった役割を期待しているのか?
A、これまで学校現場や教育行政で培った経験と見識を生かし、次の100年を担う子ども達の育成に尽力される事を期待する。
Q、地域住民を巻き込んで教育行政を行なっていく事も必要と考えるが見解は?
A、教育委員会委員には、保護者や自治会長からも任命している。市民一人ひとりが「学びの主役」「学びの主体」となることが大切である。教育長には、市民の意見を幅広く伺い、施策の方向性などを共有しながら取り組むことを期待する。