• このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を印刷

さとうのごはんは二郎系/丸一日原稿作成に集中

連日、朝からうだるような暑さとなり、少し外に出ただけでも汗が噴き出すような一日でした。明日も一部の地域では猛烈な暑さが予想されていますのでご注意ください。
そんな中、今日は朝から自宅にこもり、丸一日原稿作成に集中しました。今週金曜日発行予定の「タウンニュース厚木・愛川・清川版」に掲載する原稿(第一稿)を仕上げ、先ほど送付。また、今夏の視察報告についても、一部修正し、差し替えを終えることができました。
一方で、議会関連の仕事は週末手付かずのまま。別の原稿作成にかかりきりだったこともありますが、こちらも待ったなしの課題です。明日登庁して、取り掛かります。
さて、本日の「さとうのごはん」。
二郎系風の煮豚を仕込み、「さとう家系ラーメン」を作りました。豚肉はじっくり煮込んで柔らかく仕上がり、スープにも深い旨味が染み出して大成功。煮玉子も美味しく出来上がり、子どもたちからは「お店の味みたい」と大絶賛でした。トッピングにはキャベツと新玉ねぎを添えて、濃厚なスープがより引き立つように工夫。
昼食も冷蔵庫にある食材を活用しながら手づくりで用意し、栄養バランスを意識しました。
在宅での作業は外出に比べて暑さによる体力の消耗は少ないとはいえ、一日中パソコンに向かっていると集中力が切れやすいため、料理の時間はちょうど良い気分転換となります。完成した料理を家族で囲んで食べるひとときは、心身をリフレッシュさせてくれる大切な時間。仕事の達成感とともに、家庭のあたたかさも実感できた一日となりました。

外食も良いですが、自宅で自炊すると費用は半分以下に抑えられ、しかも楽しいのでまさに一石二鳥です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を印刷

県議会議員〈厚木市・愛川町・清川村〉

佐藤 知一

さとう ともかず

佐藤知一

プロフィールを見る

BLOG

佐藤知一の政治の村ブログ

一覧へ