県庁のいちょうから秋の恵みをいただきました/さとうのごはん
市議から県議となり、(職場が県庁に移り)気づけば14年半が経ちました。14年前、県庁周辺のいちょう並木(銀杏は神奈川県の木)に多くの実がなっているのを見て、「このまま捨てられてしまうのは、もったいない」と感じたことを今でも覚えています。10年ほど前までは、銀杏を拾う方の姿もそれなりに見かけましたが、ここ数年はほとんど見なくなりました。
県庁や日本大通りは公的施設・公道であるため、勝手に持ち帰ってよいのか気になり、昨年、県の幹部職員に確認をお願いしました。その結果、適切な手続きを踏めば問題がないことを確認し、昨日、許可を得たうえで持ち帰りました。
果肉を取り除き、何度も水で洗って一晩乾燥させた後、先ほどいただきました。小粒ながら香ばしく、とても美味しい銀杏でした。明日は、職場の皆さんにもお裾分けしたいと思います。

#さとうのごはん

2025年10月15日 23:07