• このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を印刷

第25回夏季デフリンピック競技大会 東京2025(25th Summer Deaflympics Tokyo 2025)が無事に閉幕しました

第25回夏季デフリンピック競技大会 東京2025(25th Summer Deaflympics Tokyo 2025)が、無事に閉幕しました。
閉会式には、佳子内親王殿下もご臨席されました。今月18日に新型コロナウイルスへの感染が判明し、おととい公務に復帰された佳子さまは、マスク姿で式典に出席されました。
また、小池百合子東京都知事も出席され、ご挨拶を行われました。
今回、私は水泳競技に関わり、主に裏方として大会運営のサポート(ボランティア)に、ほんのわずかではありますが携わらせていただきました。その経験を通して、現場ならではの多くの課題や工夫、そしてチームワークの大切さを強く実感しました。

本日、閉会式を最後まで見届け、大会の一員として関わることができたことに、大きな達成感と深い感動を覚えています。本大会の成功のために尽力されたすべての選手、スタッフ、ボランティア、運営関係者の皆さまに、心より敬意と感謝を申し上げます。本当にお疲れさまでした。

追記:(主催者発表)最終的に79の国・地域が参加。ウクライナに侵攻したロシア、ベラルーシ勢も「中立選手」として約60人が出場。競技会場には約28万人が訪れた。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を印刷

県議会議員〈厚木市・愛川町・清川村〉

佐藤 知一

さとう ともかず

佐藤知一

プロフィールを見る

BLOG

佐藤知一の政治の村ブログ

一覧へ