-
地下鉄割引制度の継続を
中学生の校外活動を支援 横浜市会議員(南区) 仁田(にった)まさとし
2025年3月20日号 中区・西区・南区版
2025年度の市予算案を審議する市会定例会が行われています。私は3月7日、交通局とにぎわ...
-
真鶴町の未来を考える
真鶴町議会議員 加藤りょう
2025年3月15日号 小田原・箱根・湯河原・真鶴版
【3月定例会報告】 真鶴町の3月定例会の一般質問にて「水道の将来像、負担の公平性」を問い、...
-
-
-
子育て、福祉の充実に向けて
平塚市議会議員 久保田さとし
2025年3月14日号 平塚・大磯・二宮・中井版
■給食センター現場改善 新たな学校給食センターが開設し中学校給食の開始から半年が経過した中...
-
教職員の安心と市民の命を守る「相談体制」と「AED設置」が前進
「聞かせて下さいあなたの声を」 公明党川崎市議会議員団 春たかあき
2025年3月14日号 高津区版
令和7年度の予算審査特別委員会が行われました。私の質疑の一部をご報告いたします。教職員の...
-
向丘出張所の今後の活用方針取組状況と今後について!
川崎市議会議員 矢沢たかお
2025年3月14日号 宮前区版
2月13日から3月19日の会期で市議会第1回定例会が行われています。予算審査特別委員会で...
-
-
-
予算審査特別委員会質問
市政報告 公明党川崎市議団(幸区選出)枝川まい
2025年3月14日号 川崎区・幸区版
こどもサポート事業の充実を こどもサポート小田は、不登校や引きこもりなど、学校に行きたくて...