-
-
当事者目線の多様な支援を
不登校やいじめ対策を強化する部署を新設 横浜市会議員 増永あやこ
2025年3月20日号 旭区・瀬谷区版
私は議員となる前、小学校教員として3年間現場に従事した経験があります。その経験から不登校...
-
中学校給食開始へ準備進む
26年度からの全員給食を目指し 横浜市会議員 花上(はなうえ)喜代志
2025年3月20日号 旭区・瀬谷区版
私たちが要望し、山中竹春市長も実現を目指していた市立中学校における全員給食が2026年度...
-
-
-
児童・生徒、教職員を支える教育委員会へ
横浜市会議員 ふもと理恵
2025年3月20日号 戸塚区・泉区版
私は今年度、子ども青少年・教育委員会の常任委員長を務めています。今年度は、いじめ対策にお...
-
-
「県を『見える化』し政治を正す」
県議会本会議に登壇 政策が着々と実現 神奈川県議会議員 赤野たかし
2025年3月20日号 青葉区版
私は2月25日の県議会本会議に登壇し、知事、教育長及び警察本部長らに質問。これまで提言し...
-
只今、令和7年 第一回定例会会期中!
立憲民主党・かながわクラブ神奈川県議会議員もちづき聖子
2025年3月20日号 保土ケ谷区版
定例会では知事から提出議案を上程され、会派毎の代表質問、一般質問、常任委員会、特別委員会...
-