神奈川県全域・東京多摩地域の政治情報サイト
名前で政治家を検索
この記事を印刷
様々な理由で小中学校に通えない所謂不登校児生徒が通うゆうゆう広場(川崎市適応指導教室)の勉強をさせていただく為、川崎市総合教育センターへ、山際大志郎代議士秘書の吉野君と行って来ました。市内6カ所にゆうゆう広場があり、250名が利用していて、市全体では1800名程が不登校児生徒。この5年間で急激に増えほぼ倍増になり、8割が中学生。全国では164000名いるとの事。急激に増えた要因と、安心して楽しく通える環境整備を行っていかなければなりません。
最近は小学生低学年が徐々に増えている傾向も見受けられました。
2020年03月20日 07:06
川崎市議会議員〈中原区〉
はら のりゆき
プロフィールを見る▶
原典之の政治の村ブログ
2025年7月4日
おはようございます
2025年7月3日
高校生等を対象とした人材育成プログラム「Kawasaki Quantu…
2025年7月1日
一覧へ▶
ブログ内キーワード検索