神奈川県議会常任委員会A日程として、総務政策、防災警察、国際文化観光・スポーツ、環境農政の4常任委員会/ともしびショップ(神奈川県庁新庁舎1階)のドライカレー
本日の昼食は、ともしびショップ(神奈川県庁新庁舎1階)の「ドライカレー」でした。
私の属する会派、県政会神奈川県議会議員団では、数回に一度の割合(頻度は高いです)で、焼きそばやカレー、ハヤシライスや麻婆茄子丼等の昼食をともしびショップ県庁店から、出前のお願いしています。
「ともしびショップ」は、障害のある方が働くことを実感し、仲間や地域の方々とのふれあいを通して、自立と社会参加を実現していくために、神奈川県社会福祉協議会が認定している売店な喫茶店・レストランです。「ともに生きる福祉社会づくり」を目指す「ともしび運動」の輪を地域に広げていくための一つの形として、平成元年(1989年)に第1号店の県庁店がオープンして以来、県内各地の公共の建物や公園など、さまざまな場所に開設されています。コロナ禍の影響もあり、障害者の皆様の働く環境も他の飲食店と同様、厳しい状況にあるともお聞きしています。
/本日は、午前10時30分から、神奈川県議会常任委員会A日程として、総務政策、防災警察、国際文化観光・スポーツ、環境農政の4常任委員会が開催されました。私は、A日程の国際文化観光・スポーツ常任委員会に所属しています。明日は、B日程(厚生、産業労働、建設・企業、文教)です。特に私が所管する事務事業は、コロナ禍に影響を受けます。しっかり取り組みます。
私の所属する国際文化観光・スポーツ常任委員会は、国際交流 及び国際協力、文化の振興、観光、スポーツ全般、、第32回オリンピック競技大会及び東京2020パラリンピック競技大会、第34回全国健康福祉祭(ねんりんピック2012)、そのほか国際文化観光局やスポーツ局の仕事について審査します。
神奈川県議会常任委員会は、常設されている委員会で、それぞれの所管事項について調査、本会議から付託された議案や請願・陳情を審査します。現在は、条例によって8つの常任委員会が設置されており、議員はこのうちいずれか1つの委員会に所属(議長は除く)しています。
本日3月3日の国際文化観光・スポーツ常任委員会の審査予定は、国際文化観光局所管の質疑が行われ、私も質問に立ちました。
本日は、外国人観光客誘致促進事業費(外国人観光客の段階的回復に向け、付加価値の高いコンテンツの充実)、2022年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」と外国人観光客誘致促進の在り方、国際言語文化アカデミアの廃止と公益財団法人かながわ国際交流財団への事業移行、「かながわ国際ファンクラブ」と留学生支援、グローバル人材支援事業受託事業者等について、質問をしました。
質問の導入部分と最後の要望を以下に記しましたが、今回は、本県とベトナムの関係と今後の在り方を明らかにする視点から、質疑を行いました。
~~~
(導入)本県には、かつて大和市にインドシナ難民を支援する大和定住促進センターがありました。そのため、厚木市をはじめ神奈川中部の市町にはベトナムをはじめとしたインドシナの方たちが多く居住しています。ベトナム人の労働者や在留者も多くいて、生活情報とつながっていない状況が犯罪の温床となっている可能性も指摘されています。ご対応をお願いしたいとの視点から、いくつか、質問をさせて頂きます。
==
(要望)少子高齢化が進む日本において、今後も経済水準を維持し続けていくためには、外国人材の登用をはじめ、海外との関わりは避けられません。安価な労働力として日本の経済を支えるベトナム人労働者なくしては、成り立たない産業もあります。現在、ベトナム人研修生制度の中で、中間搾取が問題とされています。現実問題として、悪質ブローカーの介在を排除できるかが問われていますし、「外国人労働者の人権を守れる制度」としなければ、持続可能な経済体制とはなりません。私も、弁護士、行政書士、ベトナム人通訳者等と協力し、ベトナム人研修生のサポートを行っておりますが、ベトナムとの結びつきの強い神奈川県だからこそできる解決策の実践を強く要望します。
~~
※ 明後日は、スポーツ局所管事項の質疑となり、東京オリンピックに関わる質問も予定しています。私は、東京オリンピックが決まり、県議会に東京オリンピック・ラグビーワールドカップ特別委員会ができた時からずっと、委員会(常任・特別)に所属し、今に至るまで関わってきました。残念な思いもありますし、個人的な思いもありますが、責任を放棄することなく、行うからには安全な大会となるように努めて参ります。(東京都議会や国会と異なり、オリンピック大会を中止する権限を神奈川県は有しておりませんので、その視点からの議論は私はしていませんので、念のため)
2021年03月03日 23:51