各局との勉強会(いわゆる議員レク)/横浜市庁/イカの塩辛
本日も神奈川県議会へ登庁し、午前中から夕方にかけて、各局との勉強会(いわゆる議員レク)を行いました。現在、9月の定例会に向けた準備が本格化しており、各種の県政課題について現場の状況や制度の実態、今後の方向性などを一つひとつ丁寧にヒアリングしながら、質問内容の精査を進めています。
その後は横浜市庁にも足を運び、市政と県政の接点や広域的な課題について、関係者と意見交換を行いました。子育て支援や防災対策、産業振興、高齢化対応、国際交流など、地域や分野を問わず課題は山積しています。
市町村と県、そして国との連携を強めながら、現場の声をしっかりと政策に結びつけていくことが、今求められています。現実的で実効性のある提案となるよう、引き続き準備を重ねてまいります。
(イカの塩辛)8月5日から1泊2日で、高校生の長男が所属する生物部の合宿に参加しました。
行き先は、静岡県沼津市と函南町。海と山に囲まれた自然豊かな環境の中で、生き物観察やフィールドワーク、座学や交流の時間などを通じて、仲間たちとともに貴重な経験を積んできたようです。帰宅後には、「イカの塩辛」をお土産に持ち帰ってくれました。彼なりに、家族の好みを考えて選んでくれた様子に、ちょっとした成長と心遣いを感じ、嬉しく思いました。

2025年08月07日 20:32