本日は県議会の休会日。父の検査付き添い
本日は県議会の休会日。昨晩までは、自殺対策普及啓発キャンペーンとして神奈川県庁本庁舎がグリーンにライトアップされていました。今日と明日は、世界ミトコンドリア病啓発週間に合わせ、同じく本庁舎がグリーンにライトアップされます。明日は片桐紀子筆頭副団長が一般質問に登壇されます。
本日は父の検査に付き添いました。腎臓から尿管の間に造影剤を入れ、CT検査を受けました。
父は8月4日、膀胱がんの疑いで入院・手術となりましたが、幸い悪性ではなく、わずかな検体摘出のみで無事終了。3日後には退院し、28日には東名厚木病院で診察と尿検査を受け、結果は問題なしとのことで安心しました。
82歳の父は今も現役の和食職人で、活きた鰻をさばき、蒲焼きを焼き続けています。退院後すぐに職場に復帰しましたが、念のため本日のCT検査を受けることに。異常がなくとも経過観察は必要で、かかりつけ医への紹介状もお願いしています。
議員としても忙しい日々ですが、家族と過ごせる時間に感謝しています。父が健康で包丁を握り続けられるよう願いつつ、地域の安心・安全に資する政策(常任委員会の所管事項)に力を尽くしてまいります。

2025年09月17日 14:08