• このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を印刷

ゴミ減量施策(前半)

3月10日行った、質問(予算審査特別委員会)の要旨をお知らせさせていただきます。







ごみ減量化施策について(前半分)

Q1、コロナの影響で、家庭ごみが増えていると考えるが、コロナ禍とその前と比べたごみ焼却量と、家庭系と事業系の増減要因は?

A1、35,5万トンから35,76万トンと1600トン増加した。コロナの影響事業系ごみが19000トン減少した一方で、家庭系ごみが12500トン増加した結果。

Q2、現在稼働している焼却場の処理能力は?

A2、浮島・堤根・王禅寺3処理場で37万トンが目安。コロナ禍でのごみ増加と人口増加を踏まえ、市民事業者にご理解ご協力を引き続き求めていく。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を印刷

川崎市議会議員〈中原区〉

原 典之

はら のりゆき

原典之

プロフィールを見る

BLOG

原典之の政治の村ブログ

  • 2月6日 総務委員会

    2025年2月6日

    本日は、所属しています総務委員会が開催されます。本日の総務委員会では、…

  • 食品リサイクル

    2025年2月5日

    相模原市にある、株式会社日本フードエコロジーセンターを、市議団で視察さ…

  • 中原街道 後半

    2025年2月4日

    12月17日に行った一般質問(要旨)のご報告を申し上げます。中原街道に…

一覧へ